ご利用と施設のご案内
NMR施設群のご利用の流れや研究利用内容に最適な施設をご確認いただけます。



NMR共用プラットフォームについて
「NMR共用プラットフォーム」は、先端的なNMR施設と技術を有する共用事業推進4機関の連携により、最先端技術開発の基盤を作り、広く産業界やアカデミアに利用していただくためのネットワークです。また、最先端技術開発の促進、 NMR技術領域における産学官連携研究を推進する人材の育成などに取り組んでいます。
詳しくはこちら
パンフレットのダウンロード
パンフレット
NEWS一覧へ
2018.04.12
オープンコースウェア NMRセミナー 2017年10月実施分の配信開始
昨年10月に実施されたセミナー「NMRセミナー 動的核分極(DNP)法と高磁場-高分解能固体NMR -基礎と応用-(2018)」を追加しました。教育教材のページよりご覧いただけます。
詳しくはこちら2018.01.09
平成30年度第1回公募開始のお知らせ
平成30年度第1回の公募を開始いたしました。「最先端利用開発」枠の利用申請を課題申請ページより受け付けております。
詳しくはこちら2018.01.05
オープンコースウェア NMRセミナー 9月実施分の配信開始
昨年9月に実施された2件のセミナー「NMRセミナー NMR磁石の高磁場化の歴史と今後の可能性」、「NMRセミナー LC-NMRの実際」を追加しました。教育教材のページよりご覧いただけます。
詳しくはこちら2017.09.04
平成29年度第3回公募開始のお知らせ
平成29年度第3回の公募を開始いたしました。「最先端利用開発」枠の利用申請を課題申請ページより受け付けております。
詳しくはこちら
EVENT一覧へ
2018.02.28
よこはまNMR研究会 第60回ワークショップ「ゲノム科学の最前線」
開催日:2018年03月22日
詳しくはこちら
時間:13:00~2018.02.21
「高温超伝導線材接合技術の超高磁場NMRと鉄道き電線への社会実装」キックオフシンポジウム
開催日:2018年03月29日~2018年03月30日
詳しくはこちら
開催場所:理化学研究所横浜キャンパス交流棟ホール1階
時間:29日は13:00~(受付:12:15~)、30日は10:00~(受付:9:30~、懇談会18:00~)
参加費:無料(懇談会費は別途)2017.12.14
北海道大学 NMRセミナー《2017年12月》
開催日:2017年12月22日
詳しくはこちら
開催場所:北海道大学 理学部5号館大講堂
時間:13:00~14:302017.12.08
横浜市立大学 固体NMR講習会
開催日:2018年01月26日
詳しくはこちら
開催場所:横浜市立大学鶴見キャンパスNMR棟
時間:10:00~17:00